秩父鉱山町の風景 |
(株)ニッチツ旧秩父事業所の標本室 |
毛鉱(赤岩鉱床) |
黄銅鉱・閃亜鉛鉱(大黒鉱床) |
硫砒鉄鉱 |
|
黄鉄鉱(大黒鉱床) |
黄鉄鉱(赤岩鉱床) |
赤鉄鉱 |
|
褐鉄鉱 |
自然金(大黒鉱床) |
車骨鉱(大黒鉱床) |
展示解説書 販売(3/8~) 1,300円(税込) 博物館受付 又は 通信販売 にてお買い求めください。 ↓中面ページ抜粋
|
イベント情報 |
|
●ミュージアムトーク 学芸員が展示の見どころを解説します。 ・予約不要、観覧料要 |
3月16日(日) 4月30日(水) 6月 8日(日) 13:30~(30分間) |
●講演会「秩父鉱山の鉱物」 国立科学博物館名誉研究員・名誉館員の松原 聰先生を講師に招き、秩父鉱山の鉱物の特徴についてお話しいただきます。 ・HP事前申込期間:4/1~4/22 ・参加費200円(別途観覧料要) |
5月10日(土) 13:30~15:00
|
特別展情報 |
|
名称 |
特別展「秩父鉱山の面影 |
開催期間 | 令和7年3月8日(土)から令和7年6月15日(日) |
休館日 | 月曜日(祝日及びGW期間中は開館) |
会場 | 埼玉県立自然の博物館 2階企画展示室 |
料金 | 一般200円、高校・大学生100円、中学生以下無料 ※障害者手帳等をお持ちの方及び介助者1名無料 |
お問合わせ | 電話 0494-66-0407 |
その他 |