知って!埼玉タイトルロゴ
あなたの知らない埼玉がここにあります。サメ、サイ、ヒグマ、トラ。埼玉ではかつて、このような生き物が生息していました。これらの生物の化石は、日本列島の成り立ちや、生物が生息していた頃の環境を知る手掛かりとなります。今回の展示では、県内各地から出た代表的な化石を展示し、埼玉の地質や自然の魅力について紹介します。
意外!?知って!埼玉の凄さ。埼玉県は海抜ゼロメートルから標高二千メートル級の地域が広がっており、多様な地形、地質を有しています。この多様性あふれる埼玉には、日本列島の骨格を形成する岩石や地層が点在しています。これらの地質構造や基本情報を埼玉のトリセツとして紹介します。
知って!埼玉に海?古秩父湾の時代。日本列島を形づくる部分が大陸から分離して、日本列島が誕生した時代。この時期に誕生した古秩父湾と呼ばれる海。この海ではどのような生物が生活していたのでしょうか?その後、地面が隆起して海が後退すると、陸地ができます。陸地にはメタセコイアの森ができ、現在の深谷市周辺では、サイが歩いていました。

ゾウの時代。日本ではゾウの化石が多く発見されています。これらの化石は日本列島と大陸の関係を物語ります。日本列島が大陸と分離したことで独自に進化したアケボノゾウ。小型化したゾウの不思議な進化を紹介します。巨獣たちの時代。数万年前まで埼玉県にはナウマンゾウやヒグマ、トラ、オオカミが生活していました。今は無き、太古の猛獣たちを実物化石で紹介します。

特別展情報

 名称:特別展「知って!埼玉 化石でたどる2000万年」

 開催期間:令和元年7月6日(土)~令和2年1月13日(月・祝)

 休館日:9月2日(月)~9日(月)、30日(月)

       10月7日(月)、21日(月)、28日(月)

       11月11日(月)、18日(月)、25日(月)

       12月2日(月)、9日(月)、16日(月)、23日(月)、29日(日)~31日(火)

  令和2年1月1日(水)~3日(金)、6日(月)

 会場:埼玉県立自然の博物館

 展示解説:担当学芸員が展示の解説をします

   7月14日(日)、8月11日(日・祝)、9月14日(土)、10月6日(日)、

 11月24日(日)、1月13日(月・祝)

  毎回13時30分から開始予定(時間は変更になる場合があります)

   申込不要、参加料金無料(入館の観覧料は必要です)

 料金:入館時の観覧料でご覧いただけます。

  観覧料は一般200円、高校・大学生100円、中学生以下無料です。

  ※障害者手帳等をお持ちの方及び介助者1名無料

 お問合わせ:電話0494-66-0407

 ◯下のチラシをクリックすると大きい画像で確認できます。