古秩父湾の化石

資料名

クサビライシの仲間

学名

Fungia sp.

資料番号 SMNH-OIF375
分類 イシサンゴ目クサビライシ科
産地 埼玉県秩父郡横瀬町赤穂木
地層名 秩父盆地層群秩父町層
時代 新第三紀中新世
採集(発見)年月日 1999/8/17
概要

熱帯~温帯の浅海に生息するサンゴの仲間。現生のクサビライシは、見た目がキノコに見えることから通称マッシュルームコーラルとも呼ばれ、成熟すると基盤に固着せず海底で自由生活を行う。秩父盆地では、秩父町層の上部から化石が産出する。

論文
備考