古秩父湾の化石
|
|
| 資料名 |
カツオドリの仲間 |
|---|---|
| 学名 |
Sulla (Microsula) sp. |
| 資料番号 | SMNH-VeF51 |
| 分類 | ペリカン目カツオドリ科 |
| 産地 | 埼玉県秩父市蓼沼 |
| 地層名 | 秩父盆地層群秩父町層 |
| 時代 | 新第三紀中新世 |
| 採集(発見)年月日 | 1994/1/30 |
| 概要 |
秩父市蓼沼から発見されたカツオドリ属の化石で、上顎・頭蓋・上腕骨・叉骨が保存されている。秩父からはこの他にも、ミズナギドリやヘビウ、骨質歯鳥類などの5種類の鳥類化石が報告されている。母岩の最大長は約20 cm。 |
| 論文 |
小野慶一・坂本 治,1991.秩父盆地における中新世鳥類化石5種の発見.埼玉県立自然史博物館研究報告,9,41–49. |
| 備考 |