収蔵資料D.B. 地質
|
|
|
| 図.1 | トチヤサザエ |
| 図.2 |
|---|
| 資料名 | トチヤサザエ |
|---|---|
| 学名 | Turbo (Marmorostoma) tochiyensis Kanno |
| 資料番号(形態) | MoF-443 |
| 資料採取地 | 秩父市山田 |
| 地層名 | 小鹿野町層群子ノ神層 |
| 発見年,発見者 | |
| 採取年,採集者 | 坂本 治 |
| 特記(指定等) | |
| 概要 | 腹足網リュウテンサザエ科に分類される巻貝の一種。秩父市栃谷の定峰川周辺には、「トチヤサザエ」とよばれる小型のサザエ化石が発見される。サザエは棘のある殻が特徴的だが、トチヤサザエには棘がない(ときおり棘を有するものも産出する)。螺旋状のうねがみられる。サザエは潮間帯から推進30m程度までの岩礁に生息し、夜行性で夜になると岩礁を動き回り、海藻を歯舌で削り取って食べる。 |
| 画像中のスケール | 殻高約4cm |