プライバシーポリシー
個人情報とは
本ウェブサイトを通じて埼玉県立自然の博物館が提供を受けた、住所、氏名、電話番号、e-mailアドレス等、特定の個人を識別できる情報をいいます。
個人情報の収集の制限
本ウェブサイトを通じて個人情報を収集するときには、事務の目的を明確にし、その目的に必要な範囲の情報を収集します。また、利用者ご本人の意思による情報の提供(登録)を原則とします。
思想、信条、宗教などに関する個人情報は、原則として収集しません。
個人情報の適切な管理
本ウェブサイトを通じて収集した個人情報は、紛失や盗難、誤った利用などを防ぐために、ウェブサイト管理者が適正に管理します。また、必要のなくなった個人情報は、速やかに、そして、確実に廃棄します。
個人情報の利用・提供の制限
個人情報は、収集した目的以外には、個人情報保護条例で定める場合を除き、内部で利用したり、外部に提供したりしません。特に必要があって、個人情報を外部に提供する場合には、提供先に、個人情報を適正に取り扱うよう求めます。
適用範囲
本プライバシーポリシーは、埼玉県立自然の博物館が管理・運営するウェブサイトにおいてのみ適用されます。
免責事項
- 本ウェブサイトに掲載されている情報の正確さには万全を期していますが、埼玉県立自然の博物館は利用者が本ウェブサイトの情報を用いて行う一切の行為について、一切の責任を負わないものとします。
- 埼玉県立自然の博物館は、利用者が本ウェブサイトを利用したことにより発生した利用者の損害及び利用者が第三者に与えた損害については、一切の責任を負わないものとします。
ウェブアクセシビリティ方針
対象範囲
埼玉県立自然の博物館HP(shizen.spec.ed.jp)
X・YouTubeなど、埼玉県以外が提供している情報及びサービス(以下「外部サービス」という。)を利用した情報提供については、外部サービスの仕様変更等により達成基準を満たさない可能性があるため、外部サービスから提供されるコンテンツを含むページについては、アクセシビリティに配慮した取組を推進するが、対象範囲からは除外する。
目標達成期限
令和8年3月31日まで
目標とする適合レベルと対応度
JIS X 8341-3:2016のレベルAAに準拠すること。
この表記方法は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツのJIS X 8341-3:2016 対応度表記ガイドライン2021年4月版」で定められた表記によります。