B.C.
|
|
|
| 図.1 | 寄居町用土産ナウマンゾウ臼歯化石標本 |
| 図.2 |
|---|
| 資料名 | ナウマンゾウ臼歯化石 |
|---|---|
| 学名 | Palaeoloxodon naumanni (Makiyama) |
| 資料番号(形態) | VeF-11 |
| 資料サイズ | |
| 資料産地・採集地 | 大里郡寄居町用土 |
| 地層名 | 第四紀後期更新世段丘堆積層 |
| 発見年,発見者 | |
| 採集・採取年,採集・採集者 | 1955年頃,池田好男 |
| 特記(指定等) | ― |
| 県内分布状況 | |
| 概要 | ナウマンゾウは、わが国の第四紀更新世の代表的な化石ゾウで、古くから多くの産出報告があります。 |
| 画像中のスケール | 15㎝ |