埼玉県の外来生物
| 資料名 |
カワムツ |
|---|---|
| 学名 |
Nipponocypris temminckii |
| 資料番号 | SMNH-Pi290 |
|
|
| 資料名 |
メダカの一種 |
|---|---|
| 学名 |
Oryzias sp. |
| 資料番号 | SMNH-Pi262 |
|
|
| 資料名 |
コクチバス |
|---|---|
| 学名 |
Micropterus dolomieu |
| 資料番号 | SMNH-Pi212 |
|
|
| 資料名 |
ウシガエル |
|---|---|
| 学名 |
Rana catesbeiana |
| 資料番号 | SMNH-Am80 |
|
|
| 資料名 |
ミシシッピアカミミガメ |
|---|---|
| 学名 |
Trachemys scripta elegans |
| 資料番号 | SMNH-Re149 |
|
|
| 資料名 |
カミツキガメ |
|---|---|
| 学名 |
Chelydra serpentina subspp. |
| 資料番号 | SMNH-Re151 |
|
|
| 資料名 |
シラコバト |
|---|---|
| 学名 |
Streptopelia decaocto |
| 資料番号 | SMNH-Av815 |
|
|
| 資料名 |
ガビチョウ |
|---|---|
| 学名 |
Garrulax canorus |
| 資料番号 | SMNH-Av787 |
|
|
| 資料名 |
ハクビシン |
|---|---|
| 学名 |
Paguma larvata |
| 資料番号 | SMNH-Ma547 |
|
|
| 資料名 |
アライグマ |
|---|---|
| 学名 |
Procyon lotor |
| 資料番号 | SMNH-Ma575 |
|
|
| 資料名 |
ツヤハダゴマダラカミキリ |
|---|---|
| 学名 |
Anoplophora glabripennis |
| 資料番号 | SMNH-In48832 |
|
|
| 資料名 |
ツヤハダゴマダラカミキリ |
|---|---|
| 学名 |
Anoplophora glabripennis |
| 資料番号 | SMNH-In48831 |
|
|
| 資料名 |
ムネアカハラビロカマキリ |
|---|---|
| 学名 |
Hierodula chinensis |
| 資料番号 | SMNH-In48829 |
|
|
| 資料名 |
ムネアカハラビロカマキリ |
|---|---|
| 学名 |
Hierodula chinensis |
| 資料番号 | SMNH-In48828 |
|
|
| 資料名 |
イラガセイボウ |
|---|---|
| 学名 |
Pentachrysis shanghaiensis |
| 資料番号 | SMNH-In48827 |
|
|
| 資料名 |
タケクマバチ |
|---|---|
| 学名 |
Xylocopa (Biluna) tranquebarorum tranquebarorum |
| 資料番号 | SMNH-In48826 |
|
|
| 資料名 |
セイヨウオオマルハナバチ |
|---|---|
| 学名 |
Bombus (Bombus) terrestris |
| 資料番号 | SMNH-In48825 |
|
|
| 資料名 |
トガリアメンボ |
|---|---|
| 学名 |
Rhagadotarsus kraepelini |
| 資料番号 | SMNH-In48824 |
|
|
| 資料名 |
トガリアメンボ |
|---|---|
| 学名 |
Rhagadotarsus kraepelini |
| 資料番号 | SMNH-In48823 |
|
|
| 資料名 |
トコジラミ |
|---|---|
| 学名 |
Cimex lectularius |
| 資料番号 | SMNH-In48822 |
|
|